--いせわんハムラジオ-- --三重県ハムフェスティバル実行委員会-- --「めざせ志摩半島」実行委員会--

HOME >> 防災・災害ボランティアハム情報 >> 第1回目の参加局数は135局余りでした。

2007年09月02日

第1回目の参加局数は135局余りでした。

9月2日(日)の三重県総合防災訓練は南部地区に出された大雨警報のために中止となりましたが、こちらの第1回アマチュア無線局県内合同伝達訓練は予定通り行われ、参加総数は135局余りとなりました。北勢地区の高台に準備された仮設の移動局舎には私を含め6名のボランティアハムが協力をして頂き待機をしていました。
そして、8時半には南から順番に中間集計局を通じて、リレー式にコールサインが桑名市まで伝達され、最終の移動局舎に集まった数は135局以上となり、初めての訓練としてはまずまずの数字ではないでしょうか。

今回この訓練に当り、ホームページあるいはメーリングリスト・メッセウィングでの会合などで予めお知らせしたわけですが、やはり徹底してなかったこともあり、参加を頂けなかった局もあったかと思います。
広報の難しさを改めて認識することが出来ました。

各地区での中間集計局においては、それぞれの任務を遂行頂き誠にありがとうございました。次回にも宜しくお願い致します。
それと、早々と各地区で準備を頂いたアマチュア無線クラブの方々に厚くお礼申し上げます。

本日のデータはいずれ適当な機会に発表させて頂きますのでお待ち下さい。

(レポート:JO2AXB やまぐちひろし  2007/09/02 )

このサイトは、トラックバック大歓迎!がポリシーです。
トラックバックを受け取られた方のサイトは全て訪問し「blogランキング」への投票も行っています。もし、ご迷惑となりましたら削除してください。トラバ返しは大歓迎です!

【防災・災害ボランティアハム情報の最新記事】

災害ボランティアアマチュア無線鈴鹿の臨時総会
第5回三重防災アマチュア無線連絡会が開催される
見事な連携で終了した今年の三重県防災訓練
災害ボランティアアマチュア無線津が発足
「災害ボランティア」アマチュア無線の津地区会員募集
第3回三重県防災・災害ハム会合のお知らせ
津地区において「ボランティア通信網」誕生の動き
県内アマチュア局合同通信訓練(参加者の感想)(1)
第1回目の参加局数は135局余りでした。
三重アマチュア無線百科は9月1日「防災の日」にスタートです。
第1回アマチュア無線局県内合同通信訓練
特小ハンディ無線機を使っての訓練
第2回防災・災害ボランティアハム連絡会が開催される

一般ハムからの情報防災・災害ボランティアハム情報ハムクラブ情報県内コンテスト情報移動運用の情報アンテナのある風景売ります・買います情報記録写真集