--いせわんハムラジオ-- --三重県ハムフェスティバル実行委員会-- --「めざせ志摩半島」実行委員会--

HOME >> 防災・災害ボランティアハム情報 >> 津地区において「ボランティア通信網」誕生の動き

2007年09月16日

津地区において「ボランティア通信網」誕生の動き

県内では比較的活動が見えにくかった津地区ではありましたが、ようやくその芽が出てきそうです。

津市は今年から津市、久居市、河芸町、芸濃町、美里村、安濃町、香良洲町、一志町、白山町、美杉村が合併し、今では総人口29万人を超える県下で2番目の市となっています。

その津市全域をカバーする自主的ボランティア通信網が求められ、年内には募集が始まる気配が出てきました。他の地区にあっては、既に市との連携も結ばれており、それぞれの地域でアマチュア無線の活躍が期待されております。現在、津市内では一部のボランティア組織は存在していましたが、まだ特定地域しかカバー出来ておらず、この市町村合併を機に津市全体として連合イメージの強いボランティア通信網を確立するとのことです。

(レポート : JR2MHV とみおかたくみ 2007/09/16)

このサイトは、トラックバック大歓迎!がポリシーです。
トラックバックを受け取られた方のサイトは全て訪問し「blogランキング」への投票も行っています。もし、ご迷惑となりましたら削除してください。トラバ返しは大歓迎です!

【防災・災害ボランティアハム情報の最新記事】

災害ボランティアアマチュア無線鈴鹿の臨時総会
第5回三重防災アマチュア無線連絡会が開催される
見事な連携で終了した今年の三重県防災訓練
災害ボランティアアマチュア無線津が発足
「災害ボランティア」アマチュア無線の津地区会員募集
第3回三重県防災・災害ハム会合のお知らせ
津地区において「ボランティア通信網」誕生の動き
県内アマチュア局合同通信訓練(参加者の感想)(1)
第1回目の参加局数は135局余りでした。
三重アマチュア無線百科は9月1日「防災の日」にスタートです。
第1回アマチュア無線局県内合同通信訓練
特小ハンディ無線機を使っての訓練
第2回防災・災害ボランティアハム連絡会が開催される

一般ハムからの情報防災・災害ボランティアハム情報ハムクラブ情報県内コンテスト情報移動運用の情報アンテナのある風景売ります・買います情報記録写真集